大人になると
会社や家庭や地域、と何かと役割が増えていきますね。
疲れてきても、役割を休むことはなく
少し調子が悪くてもつい頑張ってしまいますよね。
特に人の為、周りの為となると無理を押して、
代わりに、まぁいいか・・・と、自分を後回しにしがちです。
だけど、自分に余力がないまま頑張ると体も心も調子が乱れます。
これは気持ちの問題ではなくて、
カラダや内臓をコントロースする自律神経のリズムが乱れることが主な原因の1つ。
自律神経が通る背骨沿いは、筋肉のハリ・コリ具合とも連動しています。
カラダを整えるには背中をケアは欠かせません☆
手の届かない背中はお任せください。思いリュックをおろしたように解れて、
姿勢がきれいになり、呼吸もしやすく、施術直後から変化を感じられます。
そして、いつもの役割をしばし忘れ、まっさらな素の自分で過ごすこと。
この時間は思った以上に心身を回復させてくれます☆
サロンで過ごす時間は、気を遣わず、力を抜いて、
「毎日ご苦労さま」「頑張ったね」と声をかけ、自分を労わることに専念してください☆
元気になると周りの人のために、また力を発揮できます♪
スタッフ小倉☆